149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-09 令和 4年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

◎増田 行政総務課課長補佐 日当の支給実績ということでございますが、令和年度は約310万円、令和年度は約250万円、年度末に新型コロナウイルス感染症影響が出始めた令和年度につきましては約800万円、コロナ禍前の平成30年度につきましては約850万円でございました。令和年度につきましては、10月末時点で約250万円となっております。 ◆柳沢潤次 委員 分かりました。  

愛川町議会 2022-09-06 09月06日-04号

その内容といたしまして、まず事業費につきましては、5,266人分の5億2,660万円を収入しておりましたが、実際の支給実績は5,167人分の5億1,670万円でありましたことから、99人分の990万円を返還するものであります。 

大和市議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教市民経済常任委員会−09月02日-01号

◆(国兼委員) 出産育児一時金支給事業は、令和年度208件、令和年度175件と記憶しているが、令和年度は何件支給実績があったか。 ◎保険年金課長 163件であった。 ◆(国兼委員) コロナ影響もあって子供を産み育てることにちゅうちょする方が増えたのか。 ◎保険年金課長 支給件数が減ったのは、出生率がだんだん減っているという全国的な流れに沿ったものと思っている。

寒川町議会 2021-12-02 令和3年第2回定例会12月会議(第2日) 本文

そして期末勤勉手当については、民間支給実績との均衡を図るよう、期末手当を0.15月引き下げるという内容でありました。  それでは、条例改正内容について新旧対照表でご説明いたします。タブレット資料は03議案第72号の5分の3ページ、新旧対照表の記載では1ページをご覧ください。  今回の改正は、第1条から第4条までの条立て改正方法を取っております。

藤沢市議会 2021-10-05 令和 3年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

◎秋元 保険年金課課長補佐 傷病手当金令和年度支給実績は14件でありまして、金額といたしましては94万3,608円となっております。 ◆土屋俊則 委員 14件で94万円ということで、本当にこの制度をつくって、それでよかったなと思いますけれども、事業主やフリーランスの方はこの対象になっていません。

大和市議会 2021-09-01 令和 3年  9月 環境建設常任委員会−09月01日-01号

環境総務課長 令和年度コロナ影響があり、住宅工事着工件数が減少したため、補助金支給実績も少し下がった。 ◆(石田委員) 地球環境の問題は待ったなしなので、できる限りのことをしてほしい。第三者所有モデルとして、屋根にパネルを貸し付け、そこで発生した電気を設置者に買い取らせる県のゼロ円ソーラーと本事業の併用は可能か。

藤沢市議会 2021-06-16 令和 3年 6月 補正予算常任委員会-06月16日-01号

今後、支給実績に基づいて、詳細な所要見込額調査というのも国のほうで実施するということを聞いておりますので、不足が生じる場合には、変更の交付申請をさせていただいて、事業費のほうをきちんと確保して、対象となる全ての方に給付金支給してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○友田宗也 委員長 ほかに質疑はありませんか。                

伊勢原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1日) 本文

まず、給料職員手当及び共済費比較欄でございますが、新型コロナウイルス感染症に関連する時間外勤務手当特殊勤務手当増額分と、育児休業者休職者支給実績等を再整理したこと、及び本定例会に提案いたしました伊勢原市職員給与に関する条例等の一部を改正する条例による、期末手当及び共済組合負担金減額分を相殺いたしまして、給料を1834万3000円減額職員手当を7931万3000円増額共済費を2337

寒川町議会 2020-12-01 令和2年第1回定例会12月会議(第1日) 本文

今回の人事院勧告内容でございますが、期末勤勉手当について民間支給実績に見合うよう、期末手当を0.05月引き下げること、また月例給につきましては、民間給与公務員給与の差が極めて小さく適切な改定が困難であることから、改定を行わないことというものでありました。  それでは、条例改正内容について新旧対照表でご説明いたします。

南足柄市議会 2020-11-30 2020年11月30日(月) 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

次の事業細目生活困窮者自立支援事業の354万7,000円につきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、住居確保給付金支給実績が伸びていることから計上するものでございます。  次の目科目心身障害者福祉費事業細目自立支援給付事業の7,220万6,000円につきましては、障害者自立支援及び障害児施設に係るサービス利用実績増に伴い、計上するものでございます。  

横浜市議会 2020-11-27 11月27日-15号

今回の条例改正は、市の人事委員会から、昨年8月から本年7月までの民間企業における特別給、賞与の支給状況調査等を6月29日から7月31日に実施した結果、市内民間事業所従業員特別給支給実績年間所定給与月額の4.47月に相当しており、現行本市職員期末勤勉手当年間支給額4.50月より0.03月分を下回っていることから、民間との均衡を図るため0.05月引き下げるべきとの勧告に沿ったものです。

藤沢市議会 2020-10-05 令和 2年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

◎鈴木 介護保険課課長補佐 第8期の介護保険料につきましては、現在、介護保険事業計画算定作業を進めておりますけれども、本市では、高齢化の進展に伴いまして、介護給付費支給実績が伸びていることなどを考慮いたしますと、さらに保険給付費が増加していくことが見込まれていることから、運営基金の活用を視野に入れながら、保険料の決定をしてまいりたいと考えておりますが、現行の水準を維持することは大変困難な状況でありまして

茅ヶ崎市議会 2020-09-29 令和 2年 9月 総務常任委員会-09月29日-01号

職員課主幹 保健衛生総務費職員給与費108万9000円は、集団検査を7月以降に始めており、支給実績のうち直近の8月実績が20万4000円になっており、これを基礎としている。9月以降で3月まで7か月分見込みを142万8000円としている。ここから予算残額33万9000円を差し引き、残り108万9000円を今回計上したものである。 ◆山﨑広子 委員 常備消防費805万1000円について伺う。